カスタム検索
競馬ノート 忍者ブログ
競馬を収入源として真面目に考えあれこれ戦略になりうる知識をノート 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 [枠]
1枠(9-4-8-71)   9.8% 14.1% 22.8%
2枠(12-5-9-70)  12.5% 17.7% 27.1%
3枠(11-10-8-73) 10.8% 20.6% 28.4%
4枠(3-12-9-81)  2.9% 14.3% 22.9%
5枠(7-10-12-93)  5.7% 13.9% 23.8%
6枠(16-11-10-96) 12.0% 20.3% 27.8%
7枠(10-11-7-124) 6.6% 13.8% 18.4%
8枠(10-13-14-125) 6.2% 14.2% 22.8%


[馬番]
1番(7-4-7-59) 9.1% 14.3% 23.4%
2番(10-3-9-55)13.0% 16.9% 28.6%
3番(9-10-6-52)11.7% 24.7% 32.5%
4番(5-9-6-57) 6.5% 18.2% 26.0%
5番(7-4-11-55) 9.1% 14.3% 28.6%
6番(9-7-1-60) 11.7% 20.8% 22.1%
7番(7-5-10-54) 9.2% 15.8% 28.9%
8番(5-8-7-56) 6.6% 17.1% 26.3%
9番(4-5-6-59) 5.4% 12.2% 20.3%
10番(4-6-1-56) 6.0% 14.9% 16.4%
11番(3-4-5-34) 5.3% 14.0% 21.1%
12番(2-4-5-34) 4.4% 13.3% 24.4%
13番(2-1-0-25) 7.1% 10.7% 10.7%
14番(1-3-0-21) 4.0% 16.0% 16.0%
15番(0-0-2-17) 0.0% 0.0% 10.5%
16番(1-2-2-10) 6.7% 20.0% 33.3%
17番(1-0-0-11) 8.3% 8.3% 8.3%
18番(1-0-0-7) 12.5% 12.5% 12.5%


[脚質]
逃げ(13-5-5-62)  15.3% 21.2% 27.1%
先行(26-29-31-179) 9.8% 20.8% 32.5%
差し(30-25-26-259) 8.8% 16.2% 23.8%
追込(7-15-13-227) 2.7% 8.4% 13.4%
マクリ(2-2-2-4)  20.0% 40.0% 60.0%


[脚質別3着内シェア]
逃げ 10.0%
先行 37.2%
差し 35.0%
追込 15.2%
マクリ 2.6%


【枠・馬番・脚質】

4コーナーポケット地点からスタートし、外回りを使用するコース。
1コーナーまで約600mと直線が長いため、枠による有利不利は
ないと見て良いコース形態。

3コーナーにかけて山を上り、4コーナーまで一気に下る。
加速されて直線突入。速い上がり勝負となることが多い。
切れる脚のある馬が活躍しています。
直線は約400mと長く、逃げ馬は他のコースと比べると、好走は
少なく、差し追い込みが良く決まります。

特殊コースなので、過去に好走暦のある馬に注目。




[主な騎手の成績]
安藤勝己(8-2-1-13) 33.3% 41.7% 45.8%
岩田康誠(7-6-8-25) 15.2% 28.3% 45.7%
池添謙一(7-6-1-22) 19.4% 36.1% 38.9%
和田竜二(4-6-5-31) 8.7% 21.7% 32.6%
福永祐一(4-5-6-27) 9.5% 21.4% 35.7%

藤岡佑介(4-0-2-23) 13.8% 13.8% 20.7%
武豊  (3-5-4-21) 9.1% 24.2% 36.4%
幸英明 (3-4-3-42) 5.8% 13.5% 19.2%
川田将雅(3-2-6-26) 8.1% 13.5% 29.7%
武幸四郎(3-2-1-18) 12.5% 20.8% 25.0%

デムーロ(3-1-0-3) 42.9% 57.1% 57.1%
小牧太 (2-2-2-35) 4.9% 9.8% 14.6%
浜中俊 (2-1-2-16) 9.5% 14.3% 23.8%
ルメール(2-1-1-7) 18.2% 27.3% 36.4%
鮫島良太(2-1-0-17) 10.0% 15.0% 15.0%

太宰啓介(2-1-0-15) 11.1% 16.7% 16.7%
佐藤哲三(2-0-5-13) 10.0% 10.0% 35.0%
四位洋文(1-6-3-24) 2.9% 20.6% 29.4%
内田博幸(1-3-0-2) 16.7% 66.7% 66.7%
秋山真一(1-2-5-21) 3.4% 10.3% 27.6%


安藤勝騎手の勝率が高いですね。
日経新春杯では、2007年トウカイワイルド、
2008年アドマイヤモナークで制しています。




[主な種牡馬の成績]
グラスワンダー  (4-1-2-13) 20.0% 25.0% 35.0%
ジャングルポケット(3-4-4-15) 11.5% 26.9% 42.3%
アフリート    (3-1-1-4) 33.3% 44.4% 55.6%
マンハッタンカフェ(2-3-1-16) 9.1% 22.7% 27.3%
キングカメハメハ (1-1-3-7)  8.3% 16.7% 41.7%

キングヘイロー  (1-1-0-11) 7.7% 15.4% 15.4%
クロフネ     (0-0-2-5)  0.0% 0.0% 28.6%
ナリタトップロード(0-0-1-8)  0.0% 0.0% 11.1%
ヤマニンセラフィム(0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0%
ミスキャスト   (0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0%


PR

データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率


[枠]
1枠(25-17-28-210) 8.9% 15.0% 25.0%
2枠(19-33-26-204) 6.7% 18.4% 27.7%
3枠(24-22-20-236) 7.9% 15.2% 21.9%
4枠(21-19-19-254) 6.7% 12.8% 18.8%
5枠(24-25-28-252) 7.3% 14.9% 23.4%
6枠(24-24-21-275) 7.0% 14.0% 20.1%
7枠(18-23-22-320) 4.7% 10.7% 16.4%
8枠(31-23-22-331) 7.6% 13.3% 18.7%


[馬番]
1番(19-6-21-139) 10.3% 13.5% 24.9%
2番(16-28-20-122) 8.6% 23.7% 34.4%
3番(10-17-15-142) 5.4% 14.7% 22.8%
4番(16-13-13-142) 8.7% 15.8% 22.8%
5番(14-16-17-138) 7.6% 16.2% 25.4%
6番(15-16-8-147) 8.1% 16.7% 21.0%
7番(11-15-14-145) 5.9% 14.1% 21.6%
8番(11-16-15-139) 6.1% 14.9% 23.2%
9番(12-9-14-145) 6.7% 11.7% 19.4%
10番(15-12-8-136) 8.8% 15.8% 20.5%
11番(14-8-9-127)  8.9% 13.9% 19.6%
12番(7-4-9-123)  4.9% 7.7% 14.0%
13番(8-7-7-108)  6.2% 11.5% 16.9%
14番(4-7-1-100)  3.6% 9.8% 10.7%
15番(1-3-11-84)  1.0% 4.0% 15.2%
16番(6-4-3-82)   6.3% 10.5% 13.7%
17番(6-4-1-33)  13.6% 22.7% 25.0%
18番(1-1-0-30)   3.1% 6.3% 6.3%


[脚質]
逃げ(35-28-16-115) 18.0% 32.5% 40.7%
先行(82-70-70-458) 12.1% 22.4% 32.6%
差し(49-68-78-770) 5.1% 12.2% 20.0%
追込(12-14-22-711) 1.6% 3.4% 6.3%
マクリ(8-6-3-20)  21.6% 37.8% 45.9%


[脚質別3着内シェア]
逃げ 14.2%
先行 39.8%
差し 34.4%
追込  8.6%
マクリ 3.0%


【枠・馬番・脚質】

正面スタンド前、4コーナー付近からスタート。
スタート後の直線は長く、枠による有利不利は
それほどないコースです。

スタート後、坂を上り、4つのコーナーをまわる内回りの
コースを使用するため、ペースは速くなりにくい。

先行馬に有利なコースですね。
後ろからいく馬でも、マクリ気味にあがって行ける、
自在性のある馬が良さそうです。

⇒マクリ(8-6-3-20)複勝率45.9%


コース図(JRA)
http://www.jra.go.jp/facilities/race/nakayama/course.html



[主な騎手の成績]
松岡正海(17-13-12-76) 14.4% 25.4% 35.6%
横山典弘(15-19-9-71) 13.2% 29.8% 37.7%
蛯名正義(14-16-17-71) 11.9% 25.4% 39.8%
後藤浩輝(13-14-14-81) 10.7% 22.1% 33.6%
内田博幸(12-4-10-69) 12.6% 16.8% 27.4%

北村宏司(11-8-12-94)  8.8% 15.2% 24.8%
柴田善臣(9-9-8-94)   7.5% 15.0% 21.7%
田中勝春(8-6-12-96)  6.6% 11.5% 21.3%
吉田豊 (7-11-11-79)  6.5% 16.7% 26.9%
吉田隼人(6-12-4-76)  6.1% 18.4% 22.4%

武豊  (6-3-2-15)  23.1% 34.6% 42.3%
勝浦正樹(5-5-8-74)   5.4% 10.9% 19.6%
ペリエ (4-0-1-9)   28.6% 28.6% 35.7%
藤田伸二(3-6-5-27)   7.3% 22.0% 34.1%
安藤勝己(3-4-3-20)  10.0% 23.3% 33.3%

木幡初広(3-2-5-68)   3.8% 6.4% 12.8%
川田将雅(3-1-1-15)  15.0% 20.0% 25.0%
石橋脩 (3-0-9-40)   5.8% 5.8% 23.1%
岩田康誠(3-0-2-15)  15.0% 15.0% 25.0%
小野次郎(3-0-2-32)   8.1% 8.1% 13.5%


横山典騎手は1番人気だと(11-10-3-8)複勝率75.0%もあります。
松岡騎手も同様に(4-2-4-3)複勝率76.9%と高い。




[主な種牡馬の成績]
アグネスタキオン (13-21-11-62)12.1% 31.8% 42.1%
ジャングルポケット(10-2-5-44) 16.4% 19.7% 27.9%
スペシャルウィーク(8-11-9-93)  6.6% 15.7% 23.1%
ステイゴールド  (8-6-5-73)  8.7% 15.2% 20.7%
サンデーサイレンス(7-6-9-36)  12.1% 22.4% 37.9%

シンボリクリスエス(6-7-5-58)  7.9% 17.1% 23.7%
キングカメハメハ (6-2-3-33)  13.6% 18.2% 25.0%
マンハッタンカフェ(5-7-9-77)  5.1% 12.2% 21.4%
タニノギムレット (5-1-3-44)  9.4% 11.3% 17.0%
パラダイスクリーク(4-4-0-10)  22.2% 44.4% 44.4%

フジキセキ    (2-4-3-39)  4.2% 12.5% 18.8%
ゴールドヘイロー (2-2-1-6)  18.2% 36.4% 45.5%
マヤノトップガン (2-0-2-29)  6.1% 6.1% 12.1%
テンビー     (1-2-0-4)  14.3% 42.9% 42.9%
ニューイングランド(0-2-1-25)  0.0% 7.1% 10.7%

スターオブコジーン(0-1-3-18)  0.0% 4.5% 18.2%
アフリート    (0-1-1-9)   0.0% 9.1% 18.2%
ボストンハーバー (0-1-0-3)   0.0% 25.0% 25.0%
キングヘイロー  (0-0-0-27)  0.0% 0.0% 0.0%
スウェプトオーヴァ(0-0-0-7)   0.0% 0.0% 0.0%

ワイルドラッシュ (0-0-0-1)   0.0% 0.0% 0.0%


キングヘイローは厳しいですね…。



■厩舎所属騎手データ[1](相沢&松岡,浅見&田中健)■ データは2006年以降を参照数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率[単回率 複回率] ☆関西は苦手だが関東圏なら…1番人気は複勝率70%超! ≪相沢郁厩舎&松岡正海騎手≫ ▼全成績 (42-41-42-284) 10.3% 20.3% 30.6% [単69% 複91%] ▼人気別成績 1番人気 (17-11-9-15)32.7% 53.8% 71.2% 2番人気 (5-6-8-13) 15.6% 34.4% 59.4% 3番人気 (10-3-4-33) 20.0% 26.0% 34.0% 4番人気 (3-7-4-25)  7.7% 25.6% 35.9% 5番人気 (3-4-8-22)  8.1% 18.9% 40.5% 6番人気 (2-3-1-30)  5.6% 13.9% 16.7% 7~9人 (2-7-8-146) 1.2% 5.5% 10.4% 10人以下(1-2-2-63)  1.5% 4.4% 7.4% ▼クラス別成績新馬  (5-4-3-38)  10.0% 18.0% 24.0% 未勝利 (21-21-15-119)11.9% 23.9% 32.4% 500万下 (7-6-10-58)  8.6% 16.0% 28.4% 1000万下(6-6-7-33)  11.5% 23.1% 36.5% 1600万下(2-3-4-13)   9.1% 22.7% 40.9% OP特別 (1-0-2-7)   10.0% 10.0% 30.0% G3   (0-1-1-10)   0.0% 8.3% 16.7% G2   (0-0-0-3)   0.0% 0.0% 0.0% G1   (0-0-0-3)   0.0% 0.0% 0.0% 障害  (0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0% ▼競馬場別成績札幌(0-1-0-6)   0.0% 14.3% 14.3% 函館(0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0% 福島(7-4-4-16)  22.6% 35.5% 48.4% 新潟(4-4-2-25)  11.4% 22.9% 28.6% 東京(12-10-15-99) 8.8% 16.2% 27.2% 中山(18-22-21-126)9.6% 21.4% 32.6% 中京(0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0% 京都(1-0-0-7)  12.5% 12.5% 12.5% 阪神(0-0-0-5)   0.0% 0.0% 0.0% 小倉(0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0% 《ポイント》・単勝回収率は低め・重賞は勝っていない⇒重賞(0-1-1-16) ・1番人気は信頼度高い・福島は比較的好調・関西遠征はほとんど狙えない⇒西開催(1-0-0-12) ☆ローカルが主戦場!穴馬だって持って来るゼ! ≪浅見秀一厩舎&田中健騎手≫※2007年より所属 ▼全成績 (14-20-13-123) 8.2% 20.0% 27.6% [単101% 複91%] ▼人気別成績 1番人気 (3-1-0-2) 50.0% 66.7% 66.7% 2番人気 (3-8-4-7) 13.6% 50.0% 68.2% 3番人気 (2-3-2-14) 9.5% 23.8% 33.3% 4番人気 (1-2-2-11) 6.3% 18.8% 31.3% 5番人気 (0-1-1-9) 0.0% 9.1% 18.2% 6番人気 (1-1-0-9) 9.1% 18.2% 18.2% 7~9人 (3-2-3-30) 7.9% 13.2% 21.1% 10人以下(1-2-1-41) 2.2% 6.7% 8.9% ▼クラス別成績新馬  (0-0-0-3)  0.0% 0.0% 0.0% 未勝利 (6-10-3-37)10.7% 28.6% 33.9% 500万下 (8-9-9-59) 9.4% 20.0% 30.6% 1000万下(0-1-1-19) 0.0% 4.8% 9.5% 1600万下(0-0-0-3)  0.0% 0.0% 0.0% OP特別 (0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0% G3   (0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0% G2   (0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% G1   (0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% 障害  (0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% ▼競馬場別成績札幌(0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% 函館(0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% 福島(5-5-5-25) 12.5% 25.0% 37.5% 新潟(2-3-0-10) 13.3% 33.3% 33.3% 東京(0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% 中山(0-0-0-0)  0.0% 0.0% 0.0% 中京(4-8-3-29) 9.1% 27.3% 34.1% 京都(0-2-2-14) 0.0% 11.1% 22.2% 阪神(1-0-2-21) 4.2% 4.2% 12.5% 小倉(2-2-1-24) 6.9% 13.8% 17.2% 《ポイント》・ほとんどローカルで騎乗・しかも未勝利と500万下だけ好成績・大穴も時々持ってくるので回収率は高め

厩舎所属騎手データ[2](荒川&高橋亮,飯田明&飯田祐)■
データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率[単回率 複回率]



☆騎乗回数が少ないし、結果も出ていません…

≪荒川義之厩舎&高橋亮騎手≫
※2009年6月21日から、フリーから荒川厩舎へ所属変更。

▼全成績
(0-2-0-23) 0.0% 8.0% 8.0% [単0% 複44%]


▼人気別成績
1番人気 (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
2番人気 (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
3番人気 (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
4番人気 (0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
5番人気 (0-1-0-2) 0.0% 33.3% 33.3%
6番人気 (0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%
7~9人 (0-1-0-5) 0.0% 16.7% 16.7%
10人以下(0-0-0-14)0.0% 0.0% 0.0%


▼クラス別成績
新馬  (0-1-0-2) 0.0% 33.3% 33.3%
未勝利 (0-1-0-12)0.0% 7.7% 7.7%
500万下 (0-0-0-7) 0.0% 0.0% 0.0%
1000万下(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
1600万下(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
OP特別 (0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
G3   (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
G2   (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
G1   (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
障害  (0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%


▼競馬場別成績
札幌(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
函館(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
福島(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
新潟(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
東京(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
中山(0-0-0-0) 0.0% 0.0% 0.0%
中京(0-0-0-1) 0.0% 0.0% 0.0%
京都(0-1-0-7) 0.0% 12.5% 12.5%
阪神(0-1-0-10)0.0% 9.1% 9.1%
小倉(0-0-0-4) 0.0% 0.0% 0.0%


《ポイント》
・厩舎所属ですが騎乗回数が少ない
・厩舎の所属馬で未勝利
・2010年全騎乗(0-3-2-104)とこちらも未勝利で終わる…







☆『メイショウ』ならボクまかせて!

≪飯田明弘厩舎&飯田祐史騎手≫

▼全成績
(51-37-52-654) 6.4% 11.1% 17.6% [単109% 複75%]


▼人気別成績
1番人気 (5-4-5-10) 20.8% 37.5% 58.3%
2番人気 (11-4-4-25)25.0% 34.1% 43.2%
3番人気 (8-9-4-23) 18.2% 38.6% 47.7%
4番人気 (11-4-9-42)16.7% 22.7% 36.4%
5番人気 (3-2-7-48) 5.0% 8.3% 20.0%
6番人気 (1-6-7-55) 1.4% 10.1% 20.3%
7~9人 (6-4-9-166) 3.2% 5.4% 10.3%
10人以下(6-4-7-285) 2.0% 3.3% 5.6%


▼クラス別成績
新馬  (7-3-3-57)  10.0% 14.3% 18.6%
未勝利 (22-10-18-293) 6.4% 9.3% 14.6%
500万下 (15-14-15-170) 7.0% 13.6% 20.6%
1000万下(4-9-9-87)   3.7% 11.9% 20.2%
1600万下(1-0-3-19)   4.3% 4.3% 17.4%
OP特別 (2-0-3-8)   15.4% 15.4% 38.5%
G3   (0-0-1-11)   0.0% 0.0% 8.3%
G2   (0-1-0-5)   0.0% 16.7% 16.7%
G1   (0-0-0-4)   0.0% 0.0% 0.0%
障害  (0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0%


▼競馬場別成績
札幌(0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0%
函館(0-0-0-0)   0.0% 0.0% 0.0%
福島(4-2-7-26)  10.3% 15.4% 33.3%
新潟(1-1-1-4)  14.3% 28.6% 42.9%
東京(0-0-0-5)   0.0% 0.0% 0.0%
中山(0-0-0-2)   0.0% 0.0% 0.0%
中京(12-6-8-110) 8.8% 13.2% 19.1%
京都(14-16-14-233)5.1% 9.9% 15.0%
阪神(6-7-12-128) 3.9% 8.5% 16.3%
小倉(14-8-10-146) 7.9% 12.4% 18.0%


《ポイント》
・単勝回収率高く、大穴でも勝っています
・人気馬に騎乗してもなかなか堅実
・松本好雄氏(メイショウ)の所有馬は要チェック!
・協和牧場所有馬も要チェック!

※松本好雄
(19-19-13-173) 8.5% 17.0% 22.9%
単勝回収率117% 複勝回収率78%

※協和牧場
(8-4-11-65) 9.1% 13.6% 26.1%
単勝回収率95% 複勝回収率105%


ちなみに、松本氏(メイショウ)で新馬・未勝利・500万下なら
勝率10.8%で単勝回収率は152%もあります。



京都芝1600m・外の傾向
データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率


[枠]
1枠(12-15-8-129) 7.3% 16.5% 21.3%
2枠(13-9-8-143)  7.5% 12.7% 17.3%
3枠(12-15-11-146) 6.5% 14.7% 20.7%
4枠(16-19-15-142) 8.3% 18.2% 26.0%
5枠(13-10-18-162) 6.4% 11.3% 20.2%
6枠(15-14-15-164) 7.2% 13.9% 21.2%
7枠(14-19-18-186) 5.9% 13.9% 21.5%
8枠(15-11-16-204) 6.1% 10.6% 17.1%


[馬番]
1番(9-12-5-83) 8.3% 19.3% 23.9%
2番(9-6-5-89) 8.3% 13.8% 18.3%
3番(5-6-11-88) 4.5% 10.0% 20.0%
4番(10-9-6-85) 9.1% 17.3% 22.7%
5番(10-13-5-82)9.1% 20.9% 25.5%
6番(4-5-11-90) 3.6% 8.2% 18.2%
7番(9-8-8-85) 8.2% 15.5% 22.7%
8番(7-11-5-86) 6.4% 16.5% 21.1%
9番(11-6-9-84)10.0% 15.5% 23.6%
10番(5-6-11-84) 4.7% 10.4% 20.8%
11番(8-11-5-75) 8.1% 19.2% 24.2%
12番(12-2-7-71)13.0% 15.2% 22.8%
13番(7-6-6-63) 8.5% 15.9% 23.2%
14番(2-2-6-63) 2.7% 5.5% 13.7%
15番(0-4-4-55) 0.0% 6.3% 12.7%
16番(1-3-1-50) 1.8% 7.3% 9.1%
17番(1-1-3-22) 3.7% 7.4% 18.5%
18番(0-1-1-21) 0.0% 4.3% 8.7%


[脚質]
逃げ(15-14-4-77) 13.6% 26.4% 30.0%
先行(41-43-35-295) 9.9% 20.3% 28.7%
差し(44-38-42-493) 7.1% 13.3% 20.1%
追込(10-17-27-409) 2.2% 5.8% 11.7%
マクリ(0-0-1-2)  0.0% 0.0% 33.3%


[脚質別3着内シェア]
逃げ 10.0%
先行 36.0%
差し 37.5%
追込 16.3%
マクリ 0.2%


【枠・馬番・脚質】

2コーナー奥のポケット地点からスタートする外回りコース。
最初のコーナーまでは、約700mと長く、先行争いはそれほどなく
枠による有利不利もないとみて良いコース。

しかし、多頭数なったときの外枠は厳しい感じで…

15番⇒勝率0.0%
16番⇒勝率1.8%
17番⇒勝率3.7%
18番⇒勝率0.0%

特に大外18番は、2006年以降で3着以内になった馬はわずか2頭です。


脚質別では、外回りコースで長い直線のため、33秒台のキレの
ある差し追込馬が台頭してきます。


コース図(JRA)
http://www.jra.go.jp/facilities/race/kyoto/course.html






[主な騎手の成績]
岩田康誠(16-4-6-39) 24.6% 30.8% 40.0%
武豊  (13-8-5-27) 24.5% 39.6% 49.1%
安藤勝己(11-8-8-25) 21.2% 36.5% 51.9%
和田竜二(6-6-4-52)  8.8% 17.6% 23.5%
四位洋文(5-3-6-43)  8.8% 14.0% 24.6%

福永祐一(4-6-6-54)  5.7% 14.3% 22.9%
川田将雅(4-6-1-43)  7.4% 18.5% 20.4%
秋山真一(4-4-6-44)  6.9% 13.8% 24.1%
池添謙一(3-7-3-48)  4.9% 16.4% 21.3%
藤田伸二(3-4-5-28)  7.5% 17.5% 30.0%

藤岡佑介(3-4-3-41)  5.9% 13.7% 19.6%
上村洋行(2-4-1-27)  5.9% 17.6% 20.6%
小牧太 (2-3-7-61)  2.7% 6.8% 16.4%
川島信二(2-2-0-13) 11.8% 23.5% 23.5%
デムーロ(2-2-0-6)  20.0% 40.0% 40.0%

幸英明 (2-1-11-58) 2.8% 4.2% 19.4%
国分恭介(2-1-1-11) 13.3% 20.0% 26.7%
長谷川浩(2-1-1-25)  6.9% 10.3% 13.8%
北村友一(2-0-0-7)  22.2% 22.2% 22.2%
高田潤 (2-0-0-3)  40.0% 40.0% 40.0%


岩田康騎手、武豊騎手、安藤勝騎手などが
勝率20%超、複勝率40%超です。




[主な種牡馬の成績]
アグネスタキオン (13-7-8-58)15.1% 23.3% 32.6%
マンハッタンカフェ(8-2-0-10) 40.0% 50.0% 50.0%
マヤノトップガン (4-3-4-21) 12.5% 21.9% 34.4%
ダンスインザダーク(3-8-6-61) 3.8% 14.1% 21.8%
スペシャルウィーク(3-4-1-35) 7.0% 16.3% 18.6%

フジキセキ    (2-11-11-61)2.4% 15.3% 28.2%
キングカメハメハ (2-3-2-11) 11.1% 27.8% 38.9%
サクラバクシンオー(2-2-2-28) 5.9% 11.8% 17.6%
ホワイトマズル  (2-1-7-18) 7.1% 10.7% 35.7%
Singspiel     (2-0-2-5) 22.2% 22.2% 44.4%

ゴールドアリュール(1-2-2-5) 10.0% 30.0% 50.0%
ネオユニヴァース (1-1-3-5) 10.0% 20.0% 50.0%
シンボリクリスエス(1-1-1-11) 7.1% 14.3% 21.4%
Giant's Causeway (1-1-0-2) 25.0% 50.0% 50.0%
ジャングルポケット(1-1-0-11) 7.7% 15.4% 15.4%

ステイゴールド  (1-1-0-16) 5.6% 11.1% 11.1%
Red Ransom    (0-2-0-4)  0.0% 33.3% 33.3%
メイショウドトウ (0-2-0-5)  0.0% 28.6% 28.6%
メジロライアン  (0-1-0-14) 0.0% 6.7% 6.7%
ムタファーウエク (0-1-0-2)  0.0% 33.3% 33.3%

Kingmambo     (0-0-1-0)  0.0% 0.0% 100.%
スクワートルスクワ(0-0-1-2)  0.0% 0.0% 33.3%
フォーティナイナー(0-0-0-15) 0.0% 0.0% 0.0%
ワイルドラッシュ (0-0-0-5)  0.0% 0.0% 0.0%
パラダイスクリーク(0-0-0-5)  0.0% 0.0% 0.0%

スウェプトオーヴァ(0-0-0-4)  0.0% 0.0% 0.0%
ボストンハーバー (0-0-0-4)  0.0% 0.0% 0.0%
Stravinsky    (0-0-0-3)  0.0% 0.0% 0.0%
Rock of Gibraltar (0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0%
コロナドズクエスト(0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0%
カリズマティック (0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0%


マンハッタンカフェが抜群ですね。
G1とG2のレースを除くと(8-2-0-4)で複勝率71.4%にもなります。



地方競馬の総決算・東京大賞典が29日に大井競馬場で行われます! この
レースの予想に役立つのが、なんと言っても「nankankeiba.com」。使える
データが満載でカスタマイズも可能なこのホームページの賢い使い方を

基本機能編
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○最新情報が速報&充実
レース結果がすぐわかる着順速報からパドックからレースまでを中継でお
届けするライブ映像機能などリアルタイム情報が満載!

・・・・・・・・・・・・・・・
○出走表&データBOX
リーディングジョッキー、サイアー、ブルードメアサイアーの検索機能の
他、南関東の競馬場ごとの枠番・馬番別成績、本日の騎乗一覧で、騎手別
の騎乗レースが一目瞭然!

★基本編の詳細は★
http://www.netkeiba.com/pv/nankanmagazine10122701.html


新機能編
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 続いてnankankeiba.comの新機能!分析&カスタマイズ機能をチェック!

・・・・・・・・・・・・・・・
○オリジナルカスタマイズ機能!
出走表を縦型、横型を変更できるほか、「オッズ」、「季節別成績」など
15項目のデータがを選択し抽出できます!

・・・・・・・・・・・・・・・
○競走馬&騎手分析機能!
競走馬分析では、対戦表、持時計分析、種牡馬分析、出走間隔別成績が、
騎手分析では、騎手と馬&厩舎の相性が確認できます!


◆┓上級者編
┗┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最後は、上級者のためにnankankeiba.comとっておきの使い方を伝授!

・・・・・・・・・・・・・・・
Q.このレースは末脚勝負だと思うのですが?
・・・・・・・・・・・・・・・
A.持ち時計分析で調べてみよう!
・・・・・・・・・・・・・・・
Q.重賞レースの傾向を知りたいのですが?
・・・・・・・・・・・・・・・
A.重賞分析で過去5年の映像やレース結果、過去7年の優勝騎手・調教師一
覧、所属別の着順回数が分かるぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・
Q.重賞に登録してオープンに回っている馬がいたら狙い目なんですが?
・・・・・・・・・・・・・・・
A.登録馬一覧をチェックしてみよう!


★新機能編&上級者編の詳細は★
http://www.netkeiba.com/pv/nankanmagazine10122702.html

・・・・・・・・・・・・・・・
★nankankeiba.comはこちら★
http://www.netkeiba.com/pv/nankanmagazine10122703.html


ラジオ日経コマーシャルで「⑲番なんてありませんとさかんにコマーシャルを聞きました

単純に計算 19-1-7=11 ①⑦⑪ の結果でしたね

つまり前もって 馬番の入着決まってたてことか

それにしても 日本人騎手の強い有馬が見たいですね


インバルコは、時に発馬でモッサリ。しかも前回は、ダラダラと流れるスローよりの平均ペース。消化不良のまま8着に終わったが、後藤も連続騎乗。緊張感をもって乗れば、普通に勝ち負け。    ユノゾフィーも上り調子。当該1800ダートにも勝ち鞍はあるが、本質的にはマイラー。早めに動くと危ない。    一角崩しはランフォルセ。ながつきSで躓いたが、素材はOP。    サクラロミオは、今春2月の中山で案外な凡走。地力は認めるが、輸送に一抹の不安あり。    破壊力のある逃げ馬が多数揃って、乱ペース濃厚。連穴はナニハトモアレ、メンデル等の追い込み勢。   ◎インバルコ ○ユノゾフィー ▲ランフォルセ ☆サクラロミオ △ナニハトモアレ △メンデル △ダイショウジェット

競馬の開催を1日中見ていて、良く見かけるレース。

『1強レース』

目安としては、単勝オッズだと思うのですが
私は、1.5倍以内としています。

先週の日曜なら
中山9R(ダイワファルコン)、小倉7R(オーセロワ)とか
そうでしたね。

まあ、こういう馬はほとんど馬券になりますが
実際のデータとしては、どのぐらいの確率なのか?
また、2番人気、それ以下はどうなのか?

こういうデータをちょっと見ていこうと思います。





■1強レースの人気別データ■
1番人気の単勝オッズが1.5倍以内のレース
データは2005年以降
数値は(着別度数) 勝率 連対率 複勝率



◎人気別データ
単勝人気 勝率 連対率 複勝率

1番人気 57.3% 77.6% 86.8%
2番人気 13.9% 35.6% 53.4%
3番人気 9.1% 24.5% 40.3%
4番人気 6.0% 16.9% 28.9%
5番人気 4.5% 14.3% 25.0%
6番人気 3.2% 10.1% 19.2%
7~9人  1.4% 4.6% 10.5%
10人以下 0.4% 1.9% 3.8%



参考:全レース人気別成績
1番人気 32.4% 51.6% 64.5%
2番人気 19.2% 37.2% 51.4%
3番人気 13.7% 28.2% 41.8%
4番人気 9.5% 20.7% 32.6%
5番人気 7.0% 16.2% 26.3%
6番人気 5.5% 12.8% 21.5%
7~9人  2.9% 7.3% 13.2%
10人以下 0.8% 2.2% 4.3%



☆1番人気

1番人気の全レースの勝率の平均値は約32%なので
それが、1.5倍以内に支持された馬になると57.3%と上昇。
複勝率は約64%から86.8%にUPします。

単勝1.5倍以内の1番人気がいるレースでは、
当然ですが、1番人気の勝率、連対率、複勝率とも超高確率。


※ちなみに、『高確馬データ配信』のコンテンツにある
「1番人気の信頼度」の70%以上に限れば
勝率63.3%,連対率82.7%,複勝率95.9%となっています。

こういった、指標を使ってさらに確率UPをはかるのも良いですよね。

☆2番人気

2番人気は、勝率19%が13.9%にダウンしています。
複勝率は51%⇒53.4%にUP

2番人気の単勝オッズ別複勝率

3.9倍以内 複勝率76.5%
4.0~4.9倍 複勝率69.5%
5.0~6.9倍 複勝率51.8%
7.0~9.9倍 複勝率44.6%
10.0~14.9倍 複勝率42.0%

2番人気は勝率はガクッと下がりますが、複勝率はそれほど
変わりません。

単勝オッズ4.9倍以内になれば、2番人気でも複勝率は
70%近くあります。

すなわち、1番人気が1.5倍以内、2番人気が4.9倍以内なら
(ほぼ2強ムード)

こんなときは、2頭とも馬券圏内は堅いレースとなります。


例えば、先週の小倉7R…

5分前単勝オッズ
1番人気オーセロワ  1.4倍
2番人気ヴィルマール 4.4倍
3番人気デプラータ  13.8倍

結果
1着ヴィルマール
2着オーセロワ
3着キタサンオリオン

このように、人気を集めた2頭が3着内に入ることが多いです。



☆3番人気以下
全体的に、平均値よりダウン。
上位人気2頭に投票が偏れば偏るほど、確率は下がります。



以上、1強レースでの人気別データでした。

1強はわかりやすいですね。
あとは、その馬が危険かどうかだけです。

2番人気もオッズが低い場合。
これは、ほぼ2強レースといえそうですが、この場合は
その2強で決まる確率は高いです。


あと、3強…なんてレースもありますが、
これは、3強ではほとんど決まりません。

単勝7倍以内に人気3頭がいた場合、
その3頭が1・2・3着となる確率は・・・約7%。






〔若い世代が中心!?〕
過去10年の年齢別成績を見てみると、優勝馬10頭中7頭が「3~5歳馬」だった。「6歳
以上」の優勝馬は、2004年のブランディス(7歳)、昨年連覇を達成したキングジョイ
(6・7歳)の2頭のみ。一方2着馬に目を移すと、「6歳以上」の馬が7頭を占めており、
「優勝馬」と「2着馬」で、大きく傾向が異なっている。
                                                                 

〔表〕年齢別成績(過去10年)

年齢          成績       勝率   連対率   3着内率
3歳         1-1-0- 0    50.0%     100%      100%
4歳         2-1-2-20     8.0%    12.0%     20.0%
5歳         4-1-5-25    11.4%    14.3%     28.6%
6歳         1-2-2-33     2.6%     7.9%     13.2%
7歳         2-3-0-20     8.0%    20.0%     20.0%
8歳以上     0-2-1-12       0%    13.3%     20.0%


◆人気・配当
断然の1番人気

▽1番人気 【5 2 0 3】
       連対率70%
▽2番人気 【2 1 0 7】
       連対率30%
▽3番人気 【1 1 2 6】
       連対率20%
▽4番人気 【1 1 0 8】
       連対率20%
▽5番人気 【0 1 0 9】
       連対率10%

1番人気は半数の5勝を挙げ、連対率70%とほかを圧倒している。また、勝ち馬は07年のマツリダゴッホ(9番人気)を除けば、そのほかはすべて4番人気以上の支持を集めていた。近年は2桁人気馬や伏兵の台頭が目立っている。しかし、上位人気が総崩れしたのは07年のみで、『勝ち馬は人気馬から、相手は2桁人気まで幅広く』という典型的なヒモ荒れ傾向。

◆所属
勝ち星は五分も…

▽関東馬  【5 1 7 32】
       連対率13%
▽関西馬  【5 9 3 77】
       連対率16%
▽地方馬  【0 0 0 6】
       連対率 0%

勝ち星は関東馬も関西馬も5勝を挙げているが、2着の差を見れば関西馬の方が優勢なのは明らか。しかも、関西馬は01年以外は必ず連に絡んでいる。

◆年齢
圧倒的な4歳馬

▽3歳馬   【2 4 1 30】
       連対率16%
▽4歳馬   【7 1 1 18】
       連対率30%
▽5歳馬  【1 2 4 33】
       連対率 8%
▽6歳馬  【0 1 1 22】
       連対率 4%
▽7歳上  【0 2 3 12】
       連対率12%

昨年は圧倒的な存在感を放つ4歳馬の出走がなく、5歳馬のドリームジャーニーが3歳馬のブエナビスタに先輩としての貫禄を見せた。当然ながら、今年の5歳馬で出走を予定しているのはオウケンブルースリとメイショウベルーガ2頭と少ない。ここは3、4歳の若い世代が中心となるだろう。

◆脚質
先行脚質が優勢

▽逃げ   【1 2 1 7】
       連対率27%
▽先行   【4 5 6 23】
       連対率24%
▽差し   【3 2 2 41】
       連対率10%
▽追込   【2 1 1 42】
       連対率 7%
▽マクリ  【0 0 0 1】
       連対率 0%

※競走中止あり
逃げ・先行の前でレースを進める馬が優勢。コーナーを6つも回る独自のコース形態で追い込みづらいのは致し方ない。一昨年のアドマイヤモナーク(14番人気)を例外とすると、そのほかの差し・追い込み脚質の連対馬は1~3番人気の支持を集めていた。後方待機組を狙うのならば人気馬に限定される。

◆前走
掲示板が不可欠

▽1着    【4 2 2 24】
       連対率19%
▽2着   【2 3 1 11】
       連対率29%
▽3着   【2 1 0 11】
       連対率21%
▽4着   【0 0 2 7】
       連対率 0%
▽5着   【0 1 3 9】
       連対率 8%
▽6~9着  【1 0 0 23】
       連対率 4%
▽10着以下【1 3 2 30】
       連対率11%

前走をクラス別に分けると

▽G1   【10 7 9 75】
       連対率17%
▽G2   【0 0 1 21】
       連対率 0%
▽G3   【0 1 0 14】
       連対率 7%
▽OP特別  【0 0 0 1】
       連対率 0%
▽条件戦  【0 0 0 2】
       連対率 0%
▽海外競馬【0 2 0 2】
       連対率50%

連対馬20頭のうち、過半数の11頭が前走で連対していた(うち6頭が前走1着)。前走で掲示板を外し、巻き返したパターンは5頭いるが、勝ち馬は天皇賞・秋15着から巻き返したマツリダゴッホのみ。同馬を除く勝ち馬は掲示板に加えて全て人気を背負っていた。
ちなみに、もっとも連対馬を出しているステップレースはジャパンCの10頭で、連対馬全馬が秋競馬(海外競馬も含む)に出走していた。長期休養明けは93年のトウカイテイオーのような例があるものの、基本的には苦戦を強いられる。

◆実績
同年の重賞次席をチェック

一年の総決算である有馬記念に出走する馬たちは秋のG1戦線で活躍した馬ばかり。連対馬13頭が秋のG1連対馬であり、しかも、ここで活躍するためには、同年のG1制覇(11頭が該当)が理想。最低でも同年のG1・2着(5頭)、もしくは重賞勝ち(4頭)の条件が必要だ。
連対馬の中で唯一の重賞未勝利だった03年2着のリンカーンは前走のG1菊花賞で2着していた。

◆ジョッキー
初コンビはマイナス

▽コンビ続行
【10 6 5 69】連対率18%
▽乗り替わり
【0 4 5 46】連対率 7%

昨年のブエナビスタをはじめ、ここが乗り替わりだった場合は2着が最高着順。テン乗り替わりでグランプリを制した例はトウカイテイオーまでさかのぼり、近年は苦戦傾向にある。また、ここで初コンビを組んだ場合は、3着まで範囲を広げても3頭しかおらず成績はさらに悪化する。



有馬記念 攻略データ

年齢…勝ち馬の大半が4歳で、活躍馬の半数を3~4歳馬で占めている
3歳(2-4-1-30)、4歳(7-1-1-18)、5歳(1-2-4-33)、6歳(0-1-1-22)、7歳以上(0-2-3-12)
牡馬クラシック、または(牡馬混合)芝2000M以上のG1(Jpn1)で勝ち鞍か、2度以上の連対がない馬は減点
勝ち馬の10頭中8頭がG1勝ち馬で、うち7頭がその年のG1を制していた
枠番+馬番…3着以内馬の2/3以上が1~5枠であるように、内枠が有利
1枠(2-3-0-9)、2枠(1-0-4-10)、3枠(1-2-1-14)、4枠(2-1-3-13)、5枠(2-2-0-15)
種牡馬…3着以内馬の30頭中22頭が、サンデーサイレンス系種牡馬の産駒。ただし、ダンスインザダーク産駒は(0-0-0-12)で例外といえる
前走レース…前走JC組が主力も、天皇賞(秋)や菊花賞からの好走も見受けられる(ただし、今年の出走馬の臨戦過程をみると、「天皇賞&菊花賞組」が不在。「前走JC組」のみに注目するのが最適といえる)。一方で、「ステイヤーズS・鳴尾記念組」は好走例がない
前走JC(6-3-4-52)、ステイヤーズS(0-0-0-12)、鳴尾記念(0-0-0-5)
近4走以内に芝2200M以上戦への出走がない馬は減点
前走騎手…勝ち馬10頭全頭が、前走と同じ騎手が騎乗していた。乗替りは(0-4-5-46)
同年の6月以降に2ヶ月半以上の休養がない馬は減点
前走間隔…中2週以内は(0-0-0-21)と、大きく減点。また、(サンプルこそ少ないが)半年以上の休み明けも(0-0-0-2)と減点対象
前走着順…連対馬20頭中11頭が前走で連対。3着以内でみても、3着以内馬の30頭中17頭が前走で3着以内に好走。波乱のケースもみられるが、前走で3着以内に好走しているのが望ましいようだ
前走1着(4-2-2-24)、2着(2-3-1-11)、3着(2-1-0-11)、4着(0-0-2-7)、5着(0-1-3-9)、6~9着(1-0-0-23)、10着~(1-3-2-30)
生産者…社台グループ生産馬が活躍
社台ファーム(3-1-5-14)、ノーザンファーム(1-5-2-15)、白老ファーム(社台コーポレーション白老ファーム)(2-0-1-5)
関西馬が優勢…勝ち星は5勝ずつでわけあっているが、連対数は関西勢が圧倒。更に02年以降、関西馬が毎年連対を果たしている
美浦(5-1-7-32)、栗東(5-9-3-77)
騎手分類…関西勢が中心も、外国人騎手の上位入線確率が高い
美浦(2-2-6-50)、栗東(4-7-3-48)、外国(4-1-1-13)

プラスアルファデータ

人気…1番人気は安定も、その他の上位人気陣は苦戦
1番人気(5-2-0-3)、2番人気(2-1-0-7)、3番人気(1-1-2-6)、4番人気(1-1-0-8)、5番人気(0-1-0-9)、6~9人気(1-1-5-33)、10番人気以下~(0-3-3-49)
脚質…逃げ馬が活躍
逃げ(1-2-1-7)、先行(4-5-6-23)、中団(3-2-2-41)、後方(2-1-1-42)
G1 3勝以上馬を除く牝馬は減点
先入れの奇数枠が好成績
偶数(4-4-9-54)、奇数(6-6-1-61)、大外(1-1-0-8)
菊花賞・JC・有馬記念のローテは割引
前走(海外も)G1を除く、斤量増馬は減点
前走クラス…3着以内馬の30頭中26頭が、前走は(海外含む)G1レース。03年以降の3着以内馬は全頭がG1レースからの臨戦で、その傾向は強まっている


今回のデータは『中山芝2500mの傾向』を見ていきましょう!


AM_hold_brc_terry_anime.gif
       AM_hold_brc_elmo_anime.gif

■中山芝2500mの傾向■rider_anime.gif
データは2005年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率


[枠]
1枠(6-5-8-51)  8.6% 15.7% 27.1%
2枠(8-5-1-61) 10.7% 17.3% 18.7%
3枠(6-9-10-56) 7.4% 18.5% 30.9%
4枠(10-6-6-67) 11.2% 18.0% 24.7%
5枠(9-10-9-75) 8.7% 18.4% 27.2%
6枠(9-8-5-93)  7.8% 14.8% 19.1%
7枠(9-10-15-86) 7.5% 15.8% 28.3%
8枠(6-10-9-98) 4.9% 13.0% 20.3%


[馬番]
1番(5-4-8-46) 7.9% 14.3% 27.0%
2番(7-5-0-51) 11.1% 19.0% 19.0%
3番(5-6-8-43) 8.1% 17.7% 30.6%
4番(8-5-1-49) 12.7% 20.6% 22.2%
5番(4-8-11-40) 6.3% 19.0% 36.5%
6番(6-4-3-50) 9.5% 15.9% 20.6%
7番(8-6-5-44) 12.7% 22.2% 30.2%
8番(4-5-6-48) 6.3% 14.3% 23.8%
9番(4-3-8-45) 6.7% 11.7% 25.0%
10番(7-5-1-43) 12.5% 21.4% 23.2%
11番(1-7-1-43) 1.9% 15.4% 17.3%
12番(1-3-7-30) 2.4% 9.8% 26.8%
13番(3-1-2-20) 11.5% 15.4% 23.1%
14番(0-1-1-17) 0.0% 5.3% 10.5%
15番(0-0-0-12) 0.0% 0.0% 0.0%
16番(0-0-1-6)  0.0% 0.0% 14.3%


[脚質]
逃げ(10-6-4-47)  14.9% 23.9% 29.9%
先行(29-25-33-140)12.8% 23.8% 38.3%
差し(22-23-18-196) 8.5% 17.4% 24.3%
追込(1-7-8-193)  0.5% 3.8% 7.7%
マクリ(1-2-0-8)  9.1% 27.3% 27.3%


[脚質別3着内シェア]
逃げ 10.6%
先行 46.0%
差し 33.3%
追込  8.5%
マクリ 1.6%


【枠・馬番・脚質】

3コーナー付近の外回りコースからスタートし、内回りを
使用するコースです。
4コーナーまでの直線は短く、多頭数になったときの外枠は、
苦戦傾向となっています。

⇒14番より外(0-1-2-35)


コーナーを6回まわりますので、ペースは落ち着きやすく
逃げ馬はけっこう残れますが、外を回されるとかなりの
ロスが生じるので、多頭数になった場合の外枠では、
すんなり内ラチに寄せられるかがポイント



[主な騎手の成績]
蛯名正義(8-6-5-27) 17.4% 30.4% 41.3%
田中勝春(6-6-3-22) 16.2% 32.4% 40.5%
後藤浩輝(5-5-5-28) 11.6% 23.3% 34.9%
松岡正海(5-4-2-28) 12.8% 23.1% 28.2%
吉田豊 (4-2-4-22) 12.5% 18.8% 31.3%

北村宏司(3-2-4-31) 7.5% 12.5% 22.5%
内田博幸(3-2-3-17) 12.0% 20.0% 32.0%
柴田善臣(3-1-3-31) 7.9% 10.5% 18.4%
横山典弘(2-6-4-20) 6.3% 25.0% 37.5%
武士沢友(2-3-2-17) 8.3% 20.8% 29.2%

安藤勝己(2-1-1-3) 28.6% 42.9% 57.1%
武豊  (2-1-0-8) 18.2% 27.3% 27.3%
藤田伸二(2-1-0-8) 18.2% 27.3% 27.3%
ペリエ (2-1-0-4) 28.6% 42.9% 41.9%
江田照男(1-3-5-14) 4.3% 17.4% 39.1%

デムーロ(1-2-3-4) 10.0% 30.0% 60.0%
ルメール(1-2-0-5) 12.5% 37.5% 37.5%
木幡初広(1-1-0-19) 4.8% 9.5% 9.5%
勝浦正樹(1-0-4-19) 4.2% 4.2% 20.8%
池添謙一(1-0-2-5) 12.5% 12.5% 37.5%


騎乗回収の多い、蛯名騎手ですが、勝率、複勝率とも高く好成績。
単勝回収率は208%、複勝回収率でも128%あります。




[主な種牡馬の成績]
ステイゴールド  (3-1-4-7) 20.0% 26.7% 53.3%
マーベラスサンデー(3-0-0-7) 30.0% 30.0% 30.0%
マンハッタンカフェ(2-0-4-16) 9.1% 9.1% 27.3%
ジャングルポケット(1-2-2-6) 9.1% 27.3% 27.3%
フジキセキ    (1-2-0-8) 9.1% 27.3% 27.3%

シンボリクリスエス(1-1-2-5) 11.1% 22.2% 44.4%
ダンスインザダーク(1-0-2-40) 2.3% 2.3% 7.0%
キングカメハメハ (1-0-1-2) 25.0% 25.0% 50.0%
King's Best    (1-0-0-2) 33.3% 33.3% 33.3%
ゼンノロブロイ  (1-0-0-0) 100.% 100.% 100.%

ロージズインメイ (1-0-0-0) 100.% 100.% 100.%
スペシャルウィーク(0-4-1-18) 0.0% 17.4% 21.7%
フレンチデピュティ(0-0-1-2) 0.0% 0.0% 33.3%
ネオユニヴァース (0-0-0-2) 0.0% 0.0% 0.0%


ダンスインザダークはやや厳しい感じですね。

<馬名> <発表馬体重(前走時との比較)> <ローテーション> 1枠1番 ヴィクトワールピサ(牡3、栗東・角居厩舎)  518(+8) 中3週 1枠2番 ネヴァブション  (牡7、美浦・伊藤正厩舎) 501(+9) 中2週 2枠3番 フォゲッタブル  (牡4、栗東・池江郎厩舎) 490(+2) 中2週 2枠4番 トーセンジョーダン(牡4、栗東・池江寿厩舎) 496(+16)中6週 3枠5番 ルーラーシップ  (牡3、栗東・角居厩舎)  502(+6) 中2週 3枠6番 ローズキングダム (牡3、栗東・橋口厩舎)  472(+10)中3週 4枠7番 ブエナビスタ   (牝4、栗東・松田博厩舎) 460(-2) 中3週 4枠8番 メイショウベルーガ(牝5、栗東・池添厩舎)  502(+4) 中3週 5枠9番 ダノンシャンティ (牡3、栗東・松田国厩舎) 486(+18)中29週 5枠10番 エイシンフラッシュ(牡3、栗東・藤原英厩舎) 502(+14)中3週 6枠11番 トゥザグローリー (牡3、栗東・池江郎厩舎) 528(±0)中1週 6枠12番 ドリームジャーニー(牡6、栗東・池江寿厩舎) 446(+24)中12週 7枠13番 オウケンブルースリ(牡5、栗東・音無厩舎)  502(+10)中3週 7枠14番 ペルーサ     (牡3、美浦・藤沢和厩舎) 510(±0)中3週 8枠15番 レッドディザイア (牝4、栗東・松永幹厩舎) 486    中6週 8枠16番 ジャミール    (牡4、栗東・松元茂厩舎) 464(+12)中2週

 



中間ラップ=(走破タイム-前3Fタイム-後3F
タイム)÷ハロン数

ここ10年間ほどの有馬記念を調べてみましたんですけど、ハッキリした逃げ馬がいてる時は59秒台が出たりなど、60前半や60秒を切るレースはけっこう出現してましたわ。
 しかし比較的61~62秒台で移行する展開が多いようですね。メンツ次第でしょうけど、同じ年の天皇賞と有馬の5Fタイムは似てる感じが多くて、60秒を切らん可能性の方が高いんやないかと思いましたんで、ペース予想次第で切りか買いかハッキリできて楽なタイプですね(^^)。
 天皇賞で3番人気やったリンカーンも調べてみましたが、「タイプ分け」するにはかなり強引にせんとちょっと難しい感じです(^^;。 データからは決定的な材料はとくにないんですが、瞬発力と長くエエ脚の両方を持ち合わせた、ちょうど中間に位置するタイプやなぁってのをまじまじと感じました。
 ただ、結局中途半端なんでしょうね・・・(^^;それが大きな武器にならんために、大舞台で2着3着に終わってしまう・・・。てのがよくわかりましたわ(^^;アハハ。
 先の阪神大賞典みたいに前半を比較的ゆったりしたペースで行って、ちょっと早い目に脚を使いだすと非常に長くエエ脚が続くんですが、といって差し切ってしまえるだけの破壊力が ないさかいに、結局は前で楽した馬が残ってしもたり、宝塚記念みたいに速いペースで流れるとスイープやハーツクライみたいなキレる馬の末脚に屈したりになるみたいですわ(^^;。 結局こういう馬ってのは、大舞台じゃ三連単の2着3着固定で狙うのが最適なんかもしれませんね。
 「差し馬」というても、速いペースが歓迎な馬ばかりやありません。ゆったり追走できる方が末脚がキレる馬もいます。
 天皇賞春を勝ったスズカマンボは、そういう面を持ち合わせた馬やったりするんで、厳しい流れになるよりも比較的楽に追走できる方が末脚が活きるてくるタイプ、って感じがしてます。
        3歳馬はどこまでやれるんでしょうか?
    
 普段からG1にあんまり興味を持ってないんで、この原稿を書いている11月下旬時点では、何が出てくるんかよーわかってません(^^;。というわけで、最後に3歳馬をちょこっとやって終わりにします。
 まずは菊花賞2着のアドマイヤジャパン。能力的には、現時点で古馬にも引けはとらんと思ってます。そやけど冷静にこれまでの時計を分析すると、有馬の舞台で古馬と張り合うにはまだちょっと早いんちゃうかな・・・という意味不明な結論ですんません(^^;。 というのは2秒差で10着に大敗したダービーと1.5秒差で5着に敗れた神戸新聞杯を分析したところ、ひとつの事実が浮かび上がってきたからです。
 先のロブロイの分析の時に《中間タイム》というのを使いましたね。例えば2000mのレースの場合やと『2000m‐600m(前3F)‐600m(後3F)=中間タイム(800m)』になります。この値を4で割ると中間タイムを形成する200m=1Fのラップタイムが算出されます。とりあえずこれを「中間1Fラップ」と呼びます。 ジャパンのこれまでのレース成績から「中間1Fラップ」と「上がり3Fタイム」との関係を抜き出してみました
(競馬最強の法則より抜粋)

「6タイプ」に秘められた無限の可能性

無限の可能性

 話は戻って、まずは先に挙げた「タイプ」の部分。ここをキモにするのが一番わかりやすということで、立朗、木下、O、筆者で密談の上、便宜上6つに分類して提示した(下の表参照)。ただしいっておくが、実際にはこんなに明確には分けられない。あくまで「便宜上」。ただ、こう考えると入りやすい、ということだ。

 説明すると、先に出てくるアルファベットは大体のペースを示すもので、Sはスロー、Hはハイ、Mは平均を表している。後のアルファベットは脚質を示し、Lは先行馬(Leader)、Sは差し馬(Sticker/編集部の造語)の頭文字を取ったものである。

 以下の説明では、この強引な「タイプ分け」に対し、立朗に無理にお願いして書いてもらった「タイプのイメージ」を合わせて書き入れておく。繰り返すが、立朗自身が、このように分けているわけでないので、「あえて言葉で説明すると、こういうのでは・・・・・・」というレベル。「タイプ分け」は編集部が読者に説明するため便宜上そうしただけなので、注意深く読み取っていただきたい。では以下説明。

●「H―L」タイプ

 立朗曰く「前半から速めで中間も緩みがなく、上がりがかかるペースでくるタイプ。瞬発力のない先行馬が得意とする。あえてG1馬でイメージすると、ステイゴールド、オフサイドトラップ。このタイプは、中間で緩みがあり、上がりが速い競馬では脆い。」 ごくごく簡単にいうと、「ハイペースで先行していいタイプ」といったところか。

●「S―L」タイプ

 立朗曰く「ゆったり先行して上がりの速いレースに持ち込むタイプ。後続の馬は上がりタイムの限界になって差せずという展開が多くなる。競られたりして、ペースが上がるときつくなる。」 我々的にはいわゆる「スローで先行していいタイプ」か。ファンが普段漠然と狙っているタイプの典型だろう。

●「H―S」タイプ

 立朗曰く「速いペースで上がりがかかる競馬で差して来るタイプ。速い上がりは出せないタイプ。前がバテて、展開の助けも必要となる条件馬に多い。あえてG1馬でイメージするなら、ヒシミナクルでしょうか」。 我々的には、いわゆる「ハイペースの差し馬」といったところか。まあこれも、典型だ。

●「S―S」タイプ

 立朗曰く「スローで団子のような状態から、上がりだけで勝負する瞬発力のあるタイプ。速いペースで追走に足を使わされると脆い」。我々的には「スローの差し馬」?

 以上、読者の方は、とりあえずこの4タイプのイメージを、頭の中で育てていただきたい。

 わかりやすところで画期的なのは、「H-L」タイプと「S-S」の存在だろう。このタイプは、普通に馬券を買ってるファンでも、なんとなく存在することは気づいているだろうが、ここまで明言されると、いまさらながら新鮮。

 残りの「M―L」タイプと「M―S」タイプは、認定が非常に難しいので、これは次号以降で詳しく取り上げる。実は、この「イメージしにくい微妙なタイプを、ラップで厳密にあぶり出せる」のが、立朗の理論の真骨頂ではないかと筆者は踏んでいる。力が拮抗するダートの条件戦で威力を発揮するも、このためではないかとも。だがとりあえず今回は、まず簡単なこの4つのタイプを覚えていただこう。

 最後に、この理論の可能性について。例えば、「1つのレースに同じ脚質の馬が多くて困った」なんて心配もない。今までは、「逃げ馬がいっぱいいたらハイペースになる」と読んで単純に差し馬を買い、結局は先行馬同士で決まったなんてことを繰り返していた方も多いのではないか。しかしこの理論を覚えたならば、その「先行馬勢から、そのハイペースに強い馬を選択する」という新たな軸馬探しも可能。逆に「人気でも確実に消せる馬」もあぶりだせる。さらにはこれまで以上の厳密な展開予想も実現し、予想のレベルが格段にアップするだろう。狙い澄ませば、それこそ億千万の払い戻しも可能かもしれない。その小さな手がかりは、これまでの立朗、木下、Oの馬券が少なからず示しているはずだ。

 誌面の関係上、今回はラップの持つ重要性と、そのキモとなるタイプを説明するに留まった。だが、本番はこれから。次号以降、大きな可能性を秘めている「立朗式ラップ理論(仮)」を、立朗本人はもとより、木下、編集部、読者の皆さんともどもじっくりと探求していきたいと思う。

 目指せ、おーくせんまん、億千万!


 

「立朗式ラップ理論(仮)」の初心者向け[6つのタイプ分け]
逃げ・先行脚質の馬
「H-L」タイプ
速いペースで先行していいタイプ
「S-L」タイプ
ゆったりしたペースで先行していい
差し・追い込み

脚質の馬
「H-S」タイプ
速いペースで差していいタイプ
「S-S」タイプ
ゆったりしたペースで差していいタイプ
中間の脚質?の馬
「M-L」タイプ
※微妙なタイプなので次号で説明
「M-S」タイプ


 本文中でも触れているが、実際にはこんなに簡単には分けられない。あくまで初心者がイメージするための便宜上のもの。こうイメージするとわかりやすいので、まずはこれを覚え ていただきたい。


ラジオNIKKEI杯2歳Sの参考に「阪神芝2000mの傾向」です。

■阪神芝2000mの傾向■
データは2006年以降を参照
数値は(着別度数)勝率 連対率 複勝率


[枠]
1枠(10-10-12-121) 6.5% 13.1% 20.9%
2枠(15-13-11-125) 9.1% 17.1% 23.8%
3枠(11-13-17-128) 6.5% 14.2% 24.3%
4枠(14-21-19-126) 7.8% 19.4% 30.0%
5枠(14-20-15-144) 7.3% 17.6% 25.4%
6枠(19-12-12-171) 8.9% 14.5% 20.1%
7枠(18-15-20-171) 8.0% 14.7% 23.7%
8枠(19-16-14-183) 8.2% 15.1% 21.1%


[馬番]
1番(8-9-10-92)  6.7% 14.3% 22.7%
2番(10-11-10-89) 8.3% 17.5% 25.8%
3番(11-7-11-91) 9.2% 15.0% 24.2%
4番(11-15-10-84) 9.2% 21.7% 30.0%
5番(7-10-12-90) 5.9% 14.3% 24.4%
6番(11-9-10-89) 9.2% 16.8% 25.2%
7番(12-11-11-85)10.1% 19.3% 28.6%
8番(8-10-10-90) 6.8% 15.3% 23.7%
9番(10-7-7-90)  8.8% 14.9% 21.1%
10番(7-10-6-82)  6.7% 16.2% 21.9%
11番(7-7-6-74)  7.4% 14.9% 21.3%
12番(3-1-5-64)  4.1% 5.5% 12.3%
13番(4-8-5-45)  6.5% 19.4% 27.4%
14番(7-1-5-36)  14.3% 16.3% 26.5%
15番(2-2-0-40)  4.5% 9.1% 9.1%
16番(2-2-2-28)  5.9% 11.8% 17.6%


[脚質]
逃げ(21-17-7-79)  16.9% 30.6% 36.3%
先行(48-58-51-279) 11.0% 24.3% 36.0%
差し(44-30-42-389) 8.7% 14.7% 23.0%
追込(3-13-19-408)  0.7% 3.6% 7.9%
マクリ(4-2-1-9)  25.0% 37.5% 43.8%


[脚質別3着内シェア]
逃げ 12.5%
先行 43.6%
差し 32.2%
追込  9.7%
マクリ 1.9%


【枠・馬番・脚質】

阪神芝2000mは、内回りを使用するコース。
スタート地点は、正面スタンド前の4コーナー寄り。
ゴール前の坂を2回上るタフなコースですが、
コーナーを4つ回り、極端にペースは早くならないので
先行馬は残りやすく、追い込みは決まりにくい。

内枠がやや有利とは言われていますが、データでは
それほど偏った傾向は見られず、気にしなくても良さそう。







[主な騎手の成績]
川田将雅(13-6-6-43) 19.1% 27.9% 36.8%
武豊  (9-5-12-41) 13.4% 20.9% 38.8%
四位洋文(8-5-2-22) 21.6% 35.1% 40.5%
安藤勝己(7-8-3-28) 15.2% 32.6% 37.1%
岩田康誠(5-19-10-45) 6.3% 30.4% 43.0%

福永祐一(5-7-11-47) 7.1% 17.1% 32.9%
幸英明 (5-3-5-70)  6.0% 9.6% 15.7%
藤岡佑介(5-3-4-35) 10.6% 17.0% 25.5%
和田竜二(4-9-3-52)  5.9% 19.1% 23.5%
佐藤哲三(4-4-5-22) 11.4% 22.9% 37.1%

池添謙一(4-3-5-23) 11.4% 20.0% 34.3%
小牧太 (4-1-7-59)  5.6% 7.0% 16.9%
浜中俊 (4-1-5-31)  9.8% 12.2% 24.4%
藤田伸二(3-6-2-24)  8.6% 25.7% 31.4%
後藤浩輝(3-2-0-9)  21.4% 35.7% 35.7%

横山典弘(3-0-1-3)  42.9% 42.9% 57.1%
武幸四郎(2-3-1-23)  6.9% 17.2% 20.7%
デムーロ(2-3-0-6)  18.2% 45.5% 45.5%


騎乗回数は少ないですが、関東所属の騎手や外国人騎手
(後藤騎手、横山典騎手、デムーロ騎手)にも注目。




[主な種牡馬の成績]
ジャングルポケット(7-2-3-33) 15.6% 20.0% 26.7%
ネオユニヴァース (5-3-1-20) 17.2% 27.6% 31.0%
マンハッタンカフェ(4-7-8-46) 6.2% 16.9% 29.2%
フジキセキ    (3-4-3-23) 9.1% 21.2% 30.3%
ディープインパクト(2-1-1-2) 33.3% 50.0% 66.7%

ゼンノロブロイ  (1-0-1-6) 12.5% 12.5% 25.0%
マーベラスサンデー(0-4-2-14) 0.0% 20.0% 30.0%
ハーツクライ   (0-0-0-1)  0.0% 0.0% 0.0%
ロックオブジブラルタル(0-0-0-0)0.0% 0.0% 0.0%



一方で、コンピ順位と朝一単勝人気順位がバラバラのレースは、荒れる傾向にあります。
こういうレースで穴を狙い、大きな利益を得るのが理想であることはゆうまでもありません。

3連複で勝負する理由は、的中率と回収率のバランスがちょうどよく取れるからです。

馬連や馬単を買えば的中率はそこそこ維持できますが、当たったときの破壊力に欠けます。

逆に三連単は、的中すれば大きいですが、そう簡単に当たるものではありません。
適度に当たったりそれでいて配当もそれなりに期待できる。 だから三連複なのです。

フォーメーションを使う のは、無駄な組み合わせの馬券を買わずに済むからです。万馬券を獲るためには人気薄を絡める必要がありますが、上位3着の決着パターンを人気別に分析していくと、二桁人気の超大穴が2頭以上馬券に絡むケースはほとんどないことがわかります。

「流し」や「ボックス」で買うと、こういった超人気薄同士の買い目も含まれてしましますが、
フォーメーションならこれらを排除して買い目を組むことが可能です。

このように「効率良く万馬券を獲る」ということを突き詰めた結果、3連複フォーメーションに行き着きました。

馬券購入対象となるのはすべてのレースではありません。 勝負レースは絞ります。 堅そうなレースで本命馬券を買ってもたいして儲かりませんので、 狙うのはひたすら波乱含みのレースで穴馬券です。 勝負レース=荒れる可能性の高いレースの見極めこそ 作業の8割を完了 といっても過言ではありません。 簡単に言えば、コンピ順位と朝一単勝人気順位に大きなズレがある馬の多いレースが主なターゲットとなります。 逆に コンピ順位と朝一単勝人気順位がほぼ同じレースは、あまり荒れません。